三条市 給湯器リフォーム(電気温水器取替)
2022.03.15
施工日誌
先週末に3月5日付けで投稿した電気温水器の取替工事をおこないました。
![](https://zaimoku-ya.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0439-1024x768.jpg)
皆さんあまり見たことないと思いますが…
電気温水器の内部はこんな感じになっています。
17年ほど使用されたにしては痛みが少ないよな
![](https://zaimoku-ya.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0452-1024x768.jpg)
配管むき出しの状態ですが、最後に配管カバーを取り付けします。
![](https://zaimoku-ya.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0472-2-768x1024.jpg)
取り付け後はこのように
![](https://zaimoku-ya.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0477-1-1024x768.jpg)
最後にヒートポンプを取り付けて工事終了です。
電気温水器との違いはこのヒートポンプ
大気中の熱をヒートポンプで圧縮することによりお湯を作ります。
商品が少ない中でしたが商品を早めに取り付けでき
お客様によろこんでいただけました。